少し遅れて20時50分から今回の入院最後となる治療な抗生剤の投与が始まりました
裏には「抜針」と書かれています
食卓となるテーブルの上には、外した点滴の器具を入れる袋や消毒シートと丸い絆創膏が用意されています
そして、先ほど21時40分に投与が終わり、左手に挿入されていたチューブが抜かれました
自由だぁ〜〜〜〜!!!!
ちなみに絆創膏は1分くらい押さえたら剥がして良いそうです
接写モードで撮ると、毛だらけな森の中に針の跡があります
ず〜っとあった点滴スタンドも無くなりました
これで向きも寝返りも束縛されずゆっくり寝られます♪
■ 医療法人 徳洲会 福岡徳洲会病院
http://www.f-toku.jp/