<2019/06/02 11:40>画像&コメント追加
麺増量でつゆ薄い・・・
が、唐揚げ美味い♪
■ 能古うどん・博多せきわの辛子明太子オンラインショップ
http://www.noko-udon.com
<2019/06/02 11:40>画像&コメント追加
麺増量でつゆ薄い・・・
が、唐揚げ美味い♪
■ 能古うどん・博多せきわの辛子明太子オンラインショップ
http://www.noko-udon.com
<17:52>画像&コメント追加
店長と工場長の生存確認も終了(笑)
では帰ります
盗難保険は・・・
また保証額下がって、我が隼は35諭吉相当となりました
<< 後記 >>
14:40 無事帰宅
ぬえわkm超えしないと燃費良し(笑)
■ レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/
<17:47>画像&コメント追加
入り口横の待合椅子では・・・
(-_-)zzz
まだ時間があるので・・・
隼をちょっと移動しての記念撮影
そして・・・暫しポケ活(ポケモンGOな活動)
くるくる (@_@)
帰ってきたら小行列
徐々に増えて、入店間際の11:30頃にはお馴染みのこんな大行列
11:40 予定時間に入店
オーダーは毎年同じ・・・だが、今年はビール無し (´;ω;`)
生け簀が見える席にしてもらうも、烏賊おらず・・・(# ゚Д゚)
いか活き造り定食×2と、いか活き造り単品の計3ばいをいただきマンモス♪
天ぷらが美味し!!
だからこの店に通います
帰り道、以前通っていた烏賊の店方面へ・・・更地になってました
■ いか活造り河太郎トップページ
http://www.kawatarou.com
毎年恒例、初デートの地「呼子」にやって参りました
今年は2年ぶりの隼タンデム
途中の渋滞も無くすんなり到着してまだ開店まで1時間半ありますが、マッタリ過ごします
■ いか活造り河太郎トップページ
http://www.kawatarou.com
<16:20>画像&コメント追加
以前からうるさいほどに現れるご案内
ということで・・・
なんかこの前も来た店にまた来ています
前回はアンドロイドなスマホが固まっての緊急訪問でしたが、本日は新料金プランへの移行申し込みです
主回線はネットから申し込み出来るのですが、ipadなタブレット回線はネットでは「この回線はできません!」と拒否られたので窓口へ・・・
新製品コーナー
販売開始待ちなヤツ・・・
こっちはすでに実機がディスプレイ・・・こっちも良さそうだが
時間予約せずに来店したので、すでに1時間待ってます(∋_∈)
そして・・・
約3時間かかって変更手続き完了
3回線のうち、まず自分のスマホは毎月3ギガほどの利用なので「ギガライト」へ移行
iPadなタブレットは「データプラス」
嫁のiPhoneも毎月2ギガほどなので、自分と同じ「ギガライト」
今回から「カケホーダイ(かけ放題)プラン」から「5分通話無料オプション」へ変更しました
(これだけで、1,080円×2回線の節約です)
このプラン変更、シミュレーションでは月3,000円ほど安くなると出たが・・・
吉と出るか凶と出るか・・・
■ シンプル2択な新料金。ギガホ、ギガライト | 料金・割引 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/promotion/gigaho_gigalite/?icid=CRP_TOP_mainPR_2019-0050_01
<16:04>画像&コメント追加
目的地方面のビール無し店で脳内検索してやって参りました
残念なのは、わさびいなりが無かったこと・・・(>_<)
編集時に調べたら約2年ぶりでした・・・Σ(´∀`;)
■ 讃岐釜揚げうどん丸亀製麺|株式会社トリドール
http://www.toridoll.com/shop/marugame/
散髪な今日、いきつけの美容室で「オリンピックのチケット申し込んだ?我が家は終わったけど」と聞かれ・・・
まだだ(;・∀・)
そんな美容室が入るビルに不審者が現れたとかで店前に急遽パトカー駐車・・・およよ Σ(・ω・ノ)ノ!
あのマンションの輩じゃ無いよね
帰宅して掃除して、昼から早速TOKYO2020サイトへアクセス
「順番が来るのに2時間、そして電話番号認証に相当時間かかった」とか言われて恐る恐る・・・
あれれ?と、待ち3人からサクサク進み・・・
電話番号認証も一発OK
あらら、待ち時間ほとんど無く、申込完了しちゃった
当たったら開会式に居ます(笑)
その他の競技への申し込みも思案中・・・でも、どの国の誰が出るか分からないチケットへの申し込みで、いまいち気分が乗らない・・・
■ ホーム|東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
https://tokyo2020.org/jp/
<19:06>画像&コメント追加
嫁は餃子が食べたかったらしいが近所に店無し、ラーメン店への徒歩拒否るし
■ サイゼリヤトップページ|サイゼリヤ
http://www.saizeriya.co.jp/