朝晩10℃を下回る日が多くなってきたので観葉植物を屋内に入れてやりました
去年まではエアコンの暖かい風が当たり過ぎる場所で乾燥気味でしたが、今年は…(。-∀-)
朝晩10℃を下回る日が多くなってきたので観葉植物を屋内に入れてやりました
去年まではエアコンの暖かい風が当たり過ぎる場所で乾燥気味でしたが、今年は…(。-∀-)
久しぶりなだるまで、久しぶりな昼ビールで、久しぶりな黒だるまをいただきマンモス♪
■ 博多だるま
http://www.ra-hide.com/
首からくる左肩〜左手親指の傷みでまた通うことに…
10月に転勤してから延べ50時間くらいの残業…
バソコン相手だから頸椎に良い訳がない…
なんか強い薬もあるらしいけど、今までのビタミン剤で様子見です
<2013/12/01追記>
右隣のピンクな看板は、9日に、こちらでやってきた内科のです
■ 城戸整形外科クリニック(病院なび)
http://byoinnavi.jp/clinic/117897
れにちゃんがツアー最終日な宮城県仙台市でのコンサートで「10個以上買え!」って言ってたのでネット注文しますた(笑)
早速、すき焼きをおかずに(笑)、笹かまの「石持」と「吉次」、あげかまの「五目」と「貝柱」をいただきました・・・美味いよ、これ!!!(≧∇≦*)
東北の高政さんを始め大地震被災者のみなさん、がんばって生きてください。
「がんばって生きていると幸せになれる」・・・鈴木雅之さん歌唱曲【 路(交差点) 】より
■ 蒲鉾本舗 高政
http://www.takamasa.net/
■ MOMOIRO CLOVER Z JAPAN TOUR 2013 “GOUNN”
http://www.momoclo.net/live2013/
昨日届きました
今回は、「リアホイールにバランスウェイトを取り付け」と「リアタイヤの組み立て」です
■スズキ HAYABUSA GSX1300R| DeAGOSTINI デアゴスティーニ・ジャパン
http://deagostini.jp/shb/
■スズキ HAYABUSA GSX1300R | デアゴスティーニ・ジャパン(広島版)
http://deagostini.jp/shbmt/?ad=shbmt_gol_lis_til_00008
今年から寒い季節はこのコートで通勤となりました
大人なダーバンです
実物を近くで見ると縦縞模様となっています
定期の出し入れが簡単なこの胸ポケットが必須で探しました
取り外しが可能なダウンベストが付いています、これも必須でした
■ D’URBAN WEB SITE
http://www.durban.jp/jp/index.html
買い物中休みに岩田屋新館のお初なお店にて
チト単価がお高めですが…(-o-;)
ボキは黒豚とろロースかつ膳、嫁は黒豚棒ヒレかつ膳をいただきマンモスた
すごい厚みでお腹いっぱ〜い(@_@)
ごちそうタマはネコでしたニャン♪
■ 店舗のご案内|和心とんかつ あんず
http://anzu-brand.com/anzu/shop/
岩田屋にてお歳暮手配ちう
こちらは熊本の仲人的な先輩へ
てか、受付番号がゾロ目だ…なんかいい事あるかな〜
■ 老舗料亭 博多老松
http://www.hakata-oimatsu.jp/
■ IWATAYA|岩田屋:2013年お歳暮
http://www.i.iwataya-mitsukoshi.co.jp/shopping/shop_base_top.asp
大砲ラーメンの醤油とんこつ、いただきマンモスた♪
■ 久留米 大砲ラーメン
http://www.taiho.net/
光スクエア開催中
飲み会案内人だった嫁と合流して晩御飯に向かいちう
■ 天神のクリスマスへ行こう2013 – 魅どころいっぱいの天神イルミネーション
http://tenjinsite.jp/xmas/
■ 警固公園(ウィキpwディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E5%9B%BA%E5%85%AC%E5%9C%92