<11:20>画像&コメント追加
1年経ったので、いつものガソリンスタンドにて再施工され中
もう7年?まだ7年??
■ Dr.Driveセルフ御笠川店 | 大野城市 | 店舗検索 | 「キレイを、長く!」のカーコーティング “KeePer”
http://www.keepercoating.jp/proshop/fukuoka/city1667/02782/
■ トヨタ ヴェルファイア | トヨタ自動車WEBサイト
http://toyota.jp/vellfire/
<11:20>画像&コメント追加
1年経ったので、いつものガソリンスタンドにて再施工され中
もう7年?まだ7年??
■ Dr.Driveセルフ御笠川店 | 大野城市 | 店舗検索 | 「キレイを、長く!」のカーコーティング “KeePer”
http://www.keepercoating.jp/proshop/fukuoka/city1667/02782/
■ トヨタ ヴェルファイア | トヨタ自動車WEBサイト
http://toyota.jp/vellfire/
宅配が届きました
中身は「BLACKRAPID(ブラックラピッド) ハイブリッド ブリーズ ブラック」
いわゆるカメラ用のストラップです
お値段それなり
「全商品対象20%OFFクーポン」のメッセージにやられました・・・
実は、ちょうど1年前にニコンとブラックラピッドがコラボしたのを買った
のですが、作りがいまいちで肩パッドがすぐずれる・・・
2台用になっていますが、向かって右側の1本は取り外せるので、1台用としても使えるやつです
ずれ防止のため、脇下を通して固定するストラップが付いています
両手が離せるとか使い勝手は良いので、これで撮影に集中できればと
さて効果は如何に!?
■ Home – BLACKRAPID
https://www.blackrapid.com/
■ BLACKRAPID(ブラックラピッド) ハイブリッド ブリーズ – ハクバ写真産業
https://www.hakubaphoto.jp/products/detail/3132160010-4H-00-00
■ ハクバ写真産業 オンラインショップ
https://www.hakubaphoto.jp/index.php
<15:33>画像&コメント追加
小雨降る中またまたやって参りました
一口もらったビリヤニ・・・もう要らん!
熟成ビネガーポークとラムPキーマのコラボカレー美味し!
帰りの高宮駅で、一度乗って食ってみたいレールキッチン電車が通過
■ クボカリー | Facebook
https://www.facebook.com/kubocurry/
■ クボカリー – [食べログ]
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40041556/
期限切れになるポイントが勿体無いので、またバイク用ナビのバッテリーを貰いました
送料込みでタダだけど、前回貰ったのも使わないまま・・・
今年、隼駅まつりがあれば乗るか!?
■ 充電式リチウムイオン電池 OP-LB1100 | Yupiteruダイレクト|Yupiteru(ユピテル)の公式通販オンラインストア
https://direct.yupiteru.co.jp/category/BNV_1/70766.html
■ BNV-1|バイク専用ポータブルナビゲーション|Yupiteru(ユピテル)
https://www.yupiteru.co.jp/products/bike_navi/bnv-1/
<14:45>画像&コメント追加
北上する道すがら見る目印な看板
たぶん3年ぶりにやって参りました
ん?味噌とんこつとな!?
ちょっと調子が悪い嫁のためアルコールは我慢すべし
こちらが嫁のオーダー「特製屋台仕込みラーメン」
麺は細めです
自分は味噌ラーメンがあったので食べてみました
うん、麺が太めでスープは味噌よりニンニクが凄い
と・・・帰り道に嫁が
「ちょっと気分が悪いので買い物行かんで帰りたい」
というこので買い物を中止して真っすぐ帰宅
嫁は寝室で横になって寝かせ、自分一人で買い物へ
嫁に聞いたけど
「今日は要らない」
というので、年2回数日しか買えない好物の王者ぼたもちだけを、今日は1個だけ買って帰りました
ということで・・・
新型コロナウィルスワクチン接種で2回とも熱が出た嫁、今回はファイザーで半分の量と聞いていたのでどうかなと思いつつ側にいたのですが、やはりちょっと体調を崩してしまったようです
これを見越しての3連休前の接種、明日までに快復してくれれば良いんだけど・・・
■ 清陽軒[久留米ラーメン]
http://seiyo-ken.jp/
■ あずきの王者 丹波大納言で作る「王者ぼたもち」 | 大人のおやつの時間をテーマにした如水庵のWebメディア
https://corp.josuian.jp/lab/features/ohagi-botamochi/
■ 如水庵公式ホームページ
http://52-net.com/blog/index.html
年二回、地域の自治会から配られる抽選券の抽選日となりました
今回は、当たりクジが多かろうと開始時間の9時に会場へ
そして、1番目に引いた結果は・・・おぉ~~~~!
使うなら、コンビニか歯科かな~
マサトより当選額は多いが、次回どうしよう・・・
旧製品になったD500ですが、まだまだ現役で働いていただきます
ということで、3月5日にリリースされたファームウェアへバージョンアップします
ファームウェア C:Ver.1.30 から C:Ver.1.31 への変更内容
• 以下のいずれかの操作を行った後、スピードライトを装着して撮影する際に[ISO感度設定]>[ command dial 使用時の制御上限感度]の設定値の通りに動作しない場合がある現象を修正しました。
– [カメラ設定の保存と読み込み]>[読み込み]を行う
– [静止画撮影メニューの管理]より、設定を切り替える
あらら、前回撮影したバッテリーのままではダメみたい・・・
本体よりレンズのほうをグレードアップしたいと思っていますが、さて・・・
■ Nikon | Download center | D500用ファームウェア
https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/442.html
■ D500-概要 | 一眼レフカメラ | ニコンイメージング
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d500/
<15:34>画像&コメント追加
自分では無くて嫁のアッシー君な付き添いです
自分は5月以降になりそう
2回とも職域接種だった嫁は、初の地域会場での接種です
ちなみに、①モデルナ ②モデルナ ③ファイザーとなりました
ケンタッキーフライドチキンなお昼ごはん(←撮り忘れ)の後は、陣中見舞いw
はい、ただただ好きなだけです
話戻って?今朝体温を測ろうとした嫁
「二つとも反応がダメみたい」
ということで、帰り道に体温計を買ってきました
そう、今時の非接触型ってやつです
2回とも熱が出た嫁、今回は如何に!?
■ 新型コロナワクチンの追加接種(3回目接種)について|春日市
https://www.city.kasuga.fukuoka.jp/kosodate/kenkou/kenkouinfo/1005921/1008753/1009342.html
■ 如水庵公式ホームページ
http://52-net.com/blog/index.html
■ タニタ非接触体温計 BT-54Xタイプ(BT-544)(アイボリー): 一般用|タニタ
https://www.tanita.co.jp/product/g/_BT544IV0000JPC/