昨年12月から原因不明の背部の痛みで入院されていた嫁のお母さんが、先日やっとご退院

「床の拭き掃除してくれん?」

とのご要望もあり、お正月もお会いしていないので3連休で帰省することになりました

 

が!!

 

◆2025/2/23

荷物の積み込みが終わり、出発しようとしたら・・・


 

エンジンかからず、嫁が説明書見て

「キーの電池切れかも・・・?」

と言うので予備キーを取りに帰るが改善せず

 

結局、自分らでは何もできずにJAFコール

(アプリで呼ぼうとしたけど、接続が悪くエラーばかりで結局電話することに)

 

30分ほど待ったら見たことあるカラーな車両が到着

 

早速バッテリーの電圧を調べると・・・

「ほとんど空ですね」

(;゚Д゚)

 

10日ほど前に近くのイオンには乗って行けたんだけど、近頃の寒波でバッテリーが弱ったのかな~

 

充電すること約5分

 

無事に始動”は”OK

 

始動”は”OKなのですが、メーターパネル内はエラー表示のオンパレード

 

ということで、10時オープンなディーラーに9時40分に到着

 

何年ぶりか忘れるくらい久しぶりに来たら、ショールームが綺麗になっていました

 

30分ほど待ってエラー解除完了

調べたら前回の2回目の補機バッテリー交換が2023年の10月

1回目は2019年3月で交換まで約4年、今回はまだ約1年半だが・・・

 

その後は順調にドライビング

途中の山田サービスエリアで早めなお昼ご飯

 

が!いつものパンコーナーはほぼ売り切れでした

 

心配した天候は、途中の由布岳でもチラホラ積雪くらい

 

無事に嫁実家に到着し、さっそく掃除開始です

 

こたつの電源ケーブルが悪いとのことで、掃除の後に家電量販店へ

買ってきた汎用なやつと交換しようとしましたが・・・

 

この差込口が合わない・・・

3つ口というだけでヨシと購入しましたが、メーカーで違うみたい、トホホ

 

晩御飯に嫁作の焼売

しかし!マーの嫌いな筍を入れていて不評で嫁意気消沈

 

自分はこれがあれば、ウフフ

 

マーはゲームし放題やけど、チトやりすぎやね

 

◆2025/2/24

翌朝、起きてきたと思ったリカさまでしたが、また熟睡

後から起きてきたマーは、またもやゲーム三昧

 

こちらは義弟家×2への我が家土産

 

そして・・・

 

このこたつコードは箱破れで返品もできず、とりあえず我が家が持ち帰り

 

義父さま、もうちょっと綺麗に開けてくれてたら・・・

 

メルカリるか・・・

 

 

お昼ごはんは、いわゆるぜんざい

 

連休渋滞を避けて早めの出発

 

なんとなく猿の橋、まぁまぁ撮れてた

 

ところどころ路肩や側道に積雪、由布岳の北側も白くなっています

 

帰宅途中で、オドメーターが59,000km到達

 

そして、ほとんど渋滞には合わずに無事帰宅

 

この先遠出の予定は無いのだが・・・

来月の一年点検で診てもらいます

 

■ トヨタ ヴェルファイア | トヨタ自動車WEBサイト
http://toyota.jp/vellfire/

■ ネッツトヨタ福岡
https://netzfukuoka.jp/

■ JAF(日本自動車連盟) | JAF
https://jaf.or.jp/