遡ること約二ヶ月前の8月、「或る列車」の予約
本当は自分の8月の誕生日に乗るつもりでしたが、限定な夏メニューがカレー・・・
嫁の判断で見送りとなり、通常?メニューに戻る嫁の誕生日に乗ることにしました
席は個室感がある2号車が良かろうと
由布院駅からの博多駅行きでは2号車が先頭で、左側となる奇数番号が眺めが良い席です
予約完了
しかし、窓の配置的に良さげな25番席は予約済で取れませんでした、残念
同日、乗車券代わりになる【最終旅程表】メールも受信
と・・・その翌日、「或る列車ツアーデスク」からメール受信
予約時にその日が嫁の誕生日であることを記入していたのですが、乗車当日、メッセージカードやメッセージプレートのサービスが可能とのこと
迷わず申し込みました
そして時は過ぎて9月26日
或る列車は15時に由布院駅発なのでそれまでに由布院へ行く必要があり、どうせならと自身初となる、特急「ゆふいんの森」を予約します
予約は一ヶ月前の同日10時開始、運転席がガラス張りで眺めが良い1号車最前列を指定するも「予約未完了」
続けて1号車の前寄りから順に予約しようとしても、すべて結果は「予約未完了」
結局予約できたのは開始10分後、しかも3号車の中ほどでした
先日会社宛てに届いていた「或る列車」からの郵便物
中身はお願いしたメッセージカード
1枚は書き損じ用の予備でしょう
良い席取れずの失意の中、返送期限が9月末と迫っていたので記入
メッセージ内容は嫁だけのものなので非公開ですw
翌日、勤務前に最寄りのポストへ投函しました
そして誕生日当日
自分より先に嫁のスマートウォッチがお祝いした不運・・・
朝ご飯は軽めにしましょう
チケット携行よし!!
10時発なので、朝食買ったりで1時間前までに着きたいなと
結果、最寄り駅8時43分発の吉塚行き普通列車に乗車
すると・・・おぉ~!竹下駅の列車溜まりに「ななつ星」やん!!
おぉ~!「ゆふいんの森」も居る!!
うわぁ~!「或る列車」も居るぅ~!!
博多駅到着後は朝昼兼用飯の調達
嫁が見つけたさつま揚げのお店であれこれ購入
続けて料亭なお店でも購入
最後にご飯もの
って言うか、「ななつ星」の行先が・・・
改札を抜けると、「ゆふいんの森号」なうwww
ホームに上がると隣の5番線に「ななつ星」居った♪
お先に「新たな人生」へ行ってらっしゃ~い♪
「ななつ星」とすれ違いで「ゆふいんの森」号が入線
時々走っているのは見ていましたが、自分は乗るのは初めてです
(嫁は同窓会での帰省時に乗ったことがあるようです)
ちなみにこの列車は4両編成の旧型の3号で、9時17分発の1号が5両編成の新しい車両となります
車内では階段上って各席へ
カメラもバッグもコンパクトになりました
10:00 定時に日帰り”お祝い”旅行へしゅっぱ~っつ!
先ほど出発した自宅最寄り駅を通過
物販促進なうw
記念写真用のプレート発見
記念スタンプを押しましょう
10時30分オープンなビュッフェが激混みなので、とりあえず嫁に並んでもらって・・・
自分は先頭車両へ
この辺に座りたかったな~・・・
そのまま後方最終の4号車でもパチリ
並ぶ列に戻ってもまだ購入前・・・
記念品は・・・
ん??
買うつもりだったラバーコースターは売り切れでした・・・(´;ω;`)ウゥゥ
ドリンク2種と、コースター無し失意で買うの忘れそうだった追加おつまみを購入
10:53 ではブランチいただきマンモス♪
「おおいた冠地どりソーセージ」美味し♪
「さつま揚げ専門店 QJIKI」のさつま揚げ各種 も美味
「稚加榮茶寮」の明太だし巻きサンド
明太だしの味は無くてもいいなぁ~・・・
「糸島おむすび ふちがみ」 のおむすび
人気№1の鯛めしが好みですぅ~
食後は車窓を楽しみます
沈下橋見えるんや・・・
11:57 車内アナウンス「間もなく進行方向右手に慈恩の滝がご覧いただけます」
(最後のほうで手違いで画像ブレます)
切り株山も見えますね
こんにちは~
「豊後森機関庫ミュージアム」
12:14 この時間になると、ビュッフェ横で「由布院マップ」がもらえます
降車時間が迫ったので、1号車のドア付近へ移動
降りたら発車までに車両との記念撮影です
12:35 (単線のすれ違い車両遅れの影響で)定時よりちょっと遅れて由布院駅に到着
列車待ちの方に撮影をお願いしました
自撮りは苦手です・・・
では、「或る列車」出発の15時まで由布院付近を散策します
鳥居を抜けて・・・
長閑な風景の中・・・ん?
人力車写ってますw
13:08 第一目的地の「宇奈岐日女神社(うなぎひめじんじゃ)」に到着
ごめんなさい、マスク持ってきていません・・・
ネコにゃんハツケン
ご神木だった大木の切り株のようです
こちらでは御朱印がいただけます
この前後の雨で辻馬車は見かけません
おぉ~!ナイスタイミングな出会い!!
13:46 金鱗湖畔の「天祖神社」に到着
風が無ければもっと上下対象になるんでしょうね
金鱗湖の金鱗ハツケン!
その後は土産物ロードな「湯の坪街道・たけもと通り」を通って由布院駅に戻ります
14:26 由布院駅に戻ってきました
午前の2便で由布院入りし、15時発の黄金列車で優雅にディナーしながら福岡へ戻ります
天気は気合いで、由布院でも何とか本降りは免れました〜
駅にはすでに「或る列車」がスタンバイ
14:33 改札を通過してホームへ
まだ乗車は出来ないようです
乗車は赤絨毯が敷かれている1号車からとなるようです
発車前の記念撮影
詳しい人意味教えてwww
14:50 乗車開始
1号車を通り抜け・・・
2号車へ
こちらが我が家の23番席
出発まで2号車内探訪
席のテーブルにあのメッセージカード
(どちらに座るか分からないので真ん中に置いてありました)
嫁に「見て」と・・・
喜んだ後・・・
ちょっとウルっとしてくれました
思わず自分ももらい泣きしたのは内緒です
本日のディナーなメニュー
残念ながら、ドリンクにビールはありません
なるほど、ここに自分でスタンプるのね
15:09 ウェルカムドリンク
自分♂「スパークリングワイン ~宮崎 都農ワイン~」
嫁♀「完熟みかんジュース ~佐賀 田島柑橘園~」
随所にウォールナットの組子が施されています
15:14 一品目
「前菜:“長崎県五島うどんと大分県フルーツトマト、
佐賀県赤ウニと熊本県車エビのカクテル仕立て、
福岡県糸島の柚子胡椒の香り”」
♂「赤ワイン ~都城 ワイナリーファーム」
♀「炭酸水 ~大分 OTOGINO~」
15:29 二品目
「スープ:“宮崎県黒岩土鶏と鹿児島県黒豚の「ラグジュアリーエッセンス」軟骨入り鶏つくねと秋の野菜” 」
来た線路を引き返すので、行きにも見た風景
あの滝も、ゆっくり走行で通過
♂「赤ワイン ~都城 ワイナリーファーム」(二杯目)
♀「~宝泉寺温泉水~」
15:49 三品目
「お肉料理:“鹿児島県黒毛和牛と秋の根菜のビーフシチュー”」
とある駅で、ゆふいんの森5号とすれ違い
♂「完熟みかんジュース ~佐賀 田島柑橘園~」
♀「日向夏ジュース サンA~宮崎~」
ここで車内販売
QRコードで商品画像を見てオーダーします
16:28 四品目
「メインスイーツ:“福岡県ブドウのクラフティとブドウのサラダ、ヨーグルトジェラートとともに” 」
16:39 時間調整でとある駅に停車
発車まで時間があるようで、ホームへ出ることができます
揺れないから記念スタンプを押しておきましょう
跨線橋からパチリ
出発の合図な鐘が鳴ったようで、嫁が呼んでいます
♂「珈琲 ~ハニー珈琲~ NARISAWAオリジナルブレンド」
♀「紅茶 ~福岡 星野製茶園~」
ここで車内スタッフからもお祝いのメッセージカードをいただきました
「ありがとうございました」 by 嫁
17:10 五品目
「ミニスイーツ:“福岡県柿と鹿児島県喜界島のゴマの最中、キンモクセイの香り”
“熊本県やまえ栗のメレンゲ仕立て”
“佐賀県ビオレソリエスのタルト” 」
嫁のプレートには・・・
事前にお願いしていたメッセージ
「fifty-nineth Anniversary」
♂♀「緑茶 ~福岡 新川製茶~」
17:22 筑後川の夕陽
17:29 車内販売品が届きました
間もなく博多駅に帰着、で最後に記念撮影
最後のオーダーストップで・・・
♂「日向夏ジュース サンA~宮崎~」
18:04 無事に博多駅に到着
スタッフさんからお礼の言葉を言われ・・・ている最中に、鹿児島の姪っ子から嫁にお祝いな入電
何とか?元気そうで何よりでした
こちらが自分らへのお土産な数々
「乗車証明書」
「ゆふいんのⅢ世 立体キーホルダー」
「或る列車 オリジナルキーホルダー」
「或る列車 瑠璃庵製グラス」
これを使う度に思ひ出が蘇ることでしょう
嫁も楽しんでくれたようです
また二人での楽しい思ひ出が増えました♪
■ さつま揚げ専門店 QJIKI | 1枚に込められた職人の技と味。 FUKUOKA・KAGOSHIMAの直営店にて皆さまのご来店をお待ちしております。楽しく、明るく、そしてユーモアあふれるお店を目指します‼️
https://qjiki.one/
■ 稚加榮茶寮 | 博多料亭稚加榮による地産地消カフェ&マルシェ
https://chikae.co.jp/saryo/
■ 糸島おむすび ふちがみ
https://o-fuchigami.com/
■ 特急ゆふいんの森 | JR KYUSHU D&S TRAINS D&S列車の旅
https://www.jrkyushu.co.jp/trains/yufuinnomori/
■ 慈恩の滝/玖珠町
https://www.town.kusu.oita.jp/kanko_bunka_sports/kanko/2/1459.html
■ 慈恩の滝(じおんのたき) | 日本一の「おんせん県」大分県の観光情報公式サイト
https://www.visit-oita.jp/spots/detail/4539
■ 慈恩の滝 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%88%E6%81%A9%E3%81%AE%E6%BB%9D
■ くす町のシンボル「伐株山」 – 玖珠町観光協会
https://kusumachi.jp/kirikabusan/
■ 豊後森機関庫ミュージアム – 玖珠町観光協会
https://kusumachi.jp/kikankoko_museum/
■ 宇奈岐日女神社(うなぎひめじんじゃ) | 日本一の「おんせん県」大分県の観光情報公式サイト
https://www.visit-oita.jp/spots/detail/4384
■ 宇奈岐日女神社 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%A5%88%E5%B2%90%E6%97%A5%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E7%A4%BE
■ 金鱗湖 | 日本一の「おんせん県」大分県の観光情報公式サイト
https://www.visit-oita.jp/spots/detail/4362
■ 金鱗湖 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E9%B1%97%E6%B9%96
■ JR九州 | JRKYUSHU DISCOVER TRAIN「或る列車」
https://www.jrkyushu-aruressha.jp/
■ 瑠璃庵|RURIAN GLASS STUDIOS,INC.
https://www.rurian.com/